しまむらグループの中で、雑貨とファッションを取り扱う「シャンブル(chambre)」が、2022年11月2日、岡山県津山市沼にオープンしました!

しまむらグループといえば、子ども服&子ども用品店「バースデイ」にお世話になっています!
「シャンブル」は行ったことがないけど、どんなお店なんでしょうか?
シャンブルとは
しまむらグループ
しまむらグループの店舗について、岡山県北ではこれまで
- しまむら
- バースデイ
- アベイル
が出店していました。(うち、バースデイとアベイルは県北では津山市のみ)
そこに、新たに「シャンブル」が加わることとなりました!
しまむらグループの公式ホームページの店舗情報を確認したところ、2022年(令和4年)9月現在、岡山県内に「シャンブル」の店舗はありませんでした。岡山市や倉敷市への今後の出店情報をつかめていませんが、今のところ、岡山県初出店となるのではないかと思われます!
お店のコンセプト
このように岡山県民にとって馴染みのない「シャンブル」ですが、公式HPによると以下のようなコンセプトのお店のようです。
私たちは仕事や家事、子育てと目まぐるしく過ぎていく毎日に少しでも「楽しさ」や「幸せ」を感じて頂ける、そんな癒しの空間作りを続けています。
しまむらグループ シャンブルホームページ ABOUT US より引用 https://www.shimamura.gr.jp/chambre/
素材にこだわった洋服や毎日を楽しくするモノやコトを品揃えし、いつでも皆さまのご来店を笑顔でお待ちしています。
上記からもわかるように、主に女性をターゲットにした「洋服」や「インテリア・雑貨」、「ギフト」を中心として扱うお店のようです。
洋服の中にはしまむらオリジナルブランドがいくつかあり、中には「雑誌リンネル編集部」と共同開発したブランドもあるようです。
また、MOOMIN、PEANUTS、miffyの雑貨の取り扱いもあるとのことです!

めっちゃおしゃれそうじゃないですか~??
ナチュラル系が好きな女性にぴったりですね☆
場所
店舗の場所は、「津山市沼」です。
地図上のピンが「津山市沼21」で、実際の住所地は津山市沼21-3となっていたので、ピンよりやや南寄りになるのではないかと思われます。
幹線道路沿いではなく、なぜこんな場所に?と初めは思ったのですが、この柳通りには雑貨屋(Flex gallary)、カフェ(node)、無印良品、洋菓子店(ラ・プロヴァンス)等の有名店が多く、近隣に大学もあるため、ターゲット層である若い女性が集まりやすいからここにしたのかな?とも思いました!
オープン日
2022年11月2日です!

よく利用する子ども服「バースデイ」は、比較的お手頃価格で品ぞろえもよく、おしゃれなものが多いです。「シャンブル」も同様に、リーズナブルで雰囲気の良いお店だと良いなと思いました!オープンが楽しみです。
コメント